20日 12月 2024
今週の火曜日、AKANEの実務者研修5日目でした。 今回は、グループワークみたいな事がありました。 全盲の利用者さんがいて、その人とコミュニケーションを取る。みたいな内容。...
03日 12月 2024
本日は、AKANEの実務者研修4日目でした。 「何ネタ持って帰ってきてなー。」と伝えておいたので、注文通りしっかりネタをくれました。 AKANEが今回受講している実務者研修の会場は、京都の蹴上にあります。 蹴上には、南禅寺という有名なお寺があり、毎年秋には紅葉を観にたくさんの観光客が訪れる観光地です。...
22日 11月 2024
今回は、AKANEの実務者研修2日目です。 2日目にしてお友達が出来たとの事で、お昼ご飯を一緒に食べてると、先生達も入って女子会みたいになったのだとか。 この日は研修の内容で、介護支援相談員と相談支援専門員の違いについて少し討論があったそうです。 介護支援相談員は主に高齢者の、いわゆるケアマネさんです。...
13日 11月 2024
本日2024年11月13日(水)は、Moo OlaのヘルパーAKANEの実務者研修初日でした🔰 実務者研修っていうのは簡単に言うと、介護分野で唯一の国家資格「介護福祉士」になるために必要な資格です。...
09日 11月 2024
お久しぶりです。 随分とブログの更新に月日が空いてしまいましたが、これからまた再開しますので、是非見てください。 再開の記念日という事で、2024年11月9日はヘルパーMASAの36歳の誕生日です。 3・6・9という数字は宇宙の原則とも呼ばれる法則だそうです。 【369】(ミロク)という数字は、単なる数字以上の深い意味を持つ特別な存在です。...
06日 5月 2024
俺のテニスが出来る環境って、ホンマに運が良かったんやと思うねん。 テニススクールに通い出してからは、テニスの幅が広がったよな。 まず、他にテニスが出来るところが無いか探した。 実はその当時住んでた実家の前にテニスコートがあって、そこでテニスを始めてん。 テニス部に入る前。...
04日 5月 2024
それはそうと、「悔しさ」は何やったか言うと、テニススクールに通うのは週に1回だけやったけど、学校終わって1回家に帰ってたら、スクールに間に合わんのですわ。 せやし、学校にラケットバック背負っていかなあかんっちゅう屈辱です。 最初の方は学校に持って行ってへんかってん。 そら恥ずかしいしな。 「大槻、テニスやってんの?」...
03日 5月 2024
まあそんな感じで15歳の4月から3ヶ月で部活を辞めて、テニススクールに通い出したのが、20年間の俺のテニス人生の第2章やったわけですよ。 第2章のタイトルはね、「悔しさ」やね。 なんでか言うたら、テニス部辞めて、出来るだけ部員にも顔会わしたくないけど、クラスメイトもおるし、正直学校も行きたくないなぐらいに思ってた。...
02日 5月 2024
そしたら黒光りのおっちゃんがレッスンから戻ってきたから、「コーチ、サーブ練習したらあかん?」って聞いたら、「ホンマはあかんけど、ちゃんと早めに片付けて終わるならいいよ」って口の端っこに白い泡みたいなん吹きながら、言うてくれて、めっちゃサーブ練習した。...
01日 5月 2024
そこから毎週行ったよ。 俺時間にはめっちゃルーズやけど、人生で1番時間守ったんちゃうかな。 というかテニスがしたくてしたくてたまらんかったから、レッスンの時間よりも1時間くらい早めに行って、めっちゃ素振りしてたもん。 あとはテニス雑誌読み漁ってたかな。